ホーム > ラジオに出演中

ラジオに出演中

クローネマキコの「舞踏会への案内状」

タウンFMラジオに出演中です
クローネマキコの「舞踏会への案内状」


2015年1月より、レインボータウンFM ~792.MHz~ででオンエアの番組「クリスタルイズム」に毎月、コーナーとして出演、 「オーストリア、ウィーンの文化」を中心に楽しくトークしています。


テーマはあれこれ♪ 時にはゲストもお迎えしてしています♪
・オーストリア大使館文化部公使(当時) ・日本ヨハン・シュトラウス協会会長 ・ウィーン舞踏会に参加された方 ・ウィーンからの親友マティアス、などなど…


順次、You Tubeにアップしていますので、ぜひチャンネル登録お願いします


これまでのアーカイブは下をご覧ください
ゲストも募集中です。



【最新オンエア】
6月27日オンエア  「世界の歌姫!エリーナ・ガランチャのコンサート」





【以前の放送分はこちらから】

2025年オンエア

・5月23日 「オーストリアパビリオンは環境にも優しい!」

・3月28日 「ウィーンの舞踏会に「毎年」参加する楽しみ方って!?」

・1月31日 「ヨハン・シュトラウス生誕200周年にシュトラウス協会オケをご紹介!」

2024年オンエア

・12月27日 「舞踏会と、第九と、…な年末」

・11月22日 「新年会に、得意な芸、集まれ!」

・10月25日 「世界の”ウィーン舞踏会”??」

・9月27日 「辻井伸行さんの戦メリ」

・8月23日 「ウィーン舞踏会に憧れる方へ!」

・7月26日 「両陛下の訪英から見る、プロトコール&マナーとは?」

・6月28日 「両陛下の訪英に、感激」

・5月24日 「パリ!やっパリ素敵ですよね~」

・4月26日 「ウィーンの舞踏会、1ミリも興味なかった」男性・・・どうなった?~

・3月22日 「マエストロ・オザワ、ありがとうございました…」

・2月23日 「人生で、忘れられないひととき」

・1月19日 「あのウィーンフィル・ニューイヤーコンサートに行ってきました!(私じゃないんですけど)」

2023年オンエア

・12月22日 「 ”ウィーン舞踏会in東京2023”~楽しみにしてくれている方がいるということ」

・11月24日 「 日本でウィーンフィルの生演奏!の幸せ」

・10月27日 「ウィーン万博って、知っていました?」

・9月22日 「辻井伸行さんのピアノに今年も!」

・8月25日 「ウィーンフィル舞踏会はとてもノーブル」

・7月28日 「世界で最も住みやすい都市って、ひょっとして??」

・7月7日 ウィーンのお城で「夏の舞踏会」~舞踏会への案内状

・6月26日 「クローネマキコ、ニューヨークへ行く!」~舞踏会への案内状

・4月28日 「あなたの街で、ウィーンのイベント開催しませんか!?」

・3月24日 「日本の男子、ウィーン舞踏会へ行く」の巻

・2月24日 「3年ぶりの!ウィーン舞踏会参加してきました~」

・1月27日 「2023年の始まりも、ニューイヤーコンサートから!」

2022年オンエア

・11月25日 「”ウィーン舞踏会in東京” 開催しました」

・10月28日 「3年ぶりの、ウィーン舞踏会、再開!?」

・10月14日 「辻井伸行さんのピアノに感動!」

・8月26日 「カドリールって、楽しい~」

・7月15日 「やっぱり、音楽っていいよね!」

・6月24日 「2年以上ぶりに、ウィーンに行ってみたら…」

・5月27日 「これがヨーロッパ流バーベキュー!」

・4月22日 「夕刊フジで!ウィーン舞踏会が紹介されました~」

・3月25日 「え?!今年も、ウィーン舞踏会は!?(涙)」

・2月25日 「大人になってからの!ウィーン留学」

・1月28日 「ウィーンのXmas、あれこれです」

2021年オンエア

・12月24日 「オーストリアの年末年始って?」

・11月26日 「ウィーン舞踏会の楽しみ方&クライネ・クローネの夜会、どう?」

・10月22日 「ウィーン舞踏会の紹介を続けて、20年以上!」

・9月24日 「パラリンピック2020もオーストリアに関わったよ~」

・8月13日 「日本とオーストリアの国旗が並んだ!五輪~」

・7月23日 「ウィーンで、五輪開催かも、だった!?」

・6月25日 「ウィーンのコンビニとか100円ショップとか?」

・5月28日 「ウィーンで、スタバかカフェか!?」

・4月23日 「パリの舞踏会☆で、フィルコリンズとツーショット!」

・3月26日 「パリのデビュタント舞踏会☆第2弾」

・2月26日 「豪華☆デビュタントボール in パリ 第1弾」

・1月29日 「史上初…無観客の、ウィーンフィル・ニューイヤーコンサートに感涙」

2020年オンエア

・12月18日 「クリスマスマーケットやら、ニューイヤーコンサートやら」

・11月27日 「今年の「夜会」は開催したのでしょうか!?」

・10月23日 「ウィーンフィル・ウィークは?」「舞踏会と音楽の歴史」あれこれ

・9月25日 2021年のウィーン舞踏会開催はどうなる!?

・8月28日 オーストリアの怪談!?

・7月24日 ウィーン少年合唱団が危ない!

・6月27日 ウィーンの自粛期間中トピックあれこれ

・5月22日 まだ続くStayHomeでニャンコやら「はなまるマーケット」やら

・4月24日 StayHomeでできる脳内舞踏会♪

・3月27日 ウィーン舞踏会2020年参加報告♪

・1月31日 ハプスブルク大公をお招きしてのシンポジウム&クローネは20周年!

2019年オンエア

・12月27日 「150周年記念夜会にハプスブルク大公をお迎えして」

・10月27日 「そしてハプスブルク帝国最後の皇帝のお孫さんに来月合う!」

・9月27日 「ハプスブルク帝国最後の皇太子に会ったお話」

・8月23日 「シシィのひ孫、マルコス大公」

・7月26日 「ハプスブルグ末裔のプリンセスとのお話から」

・6月28日 「ウィーンはオペラ座も150周年」

・5月24日 「マツコの知らない世界」出演ウラ話あれこれ♪

・4月26日 「日墺友好記念の特別な舞踏会~3月&「マツコ」に出演しました!少しだけ」

・3月22日 「2019年ウィーン舞踏会報告、取材も…」

・2月22日 「パーティーシーズンのお話」

・1月25日 「年末年始のオーストリアネタあれこれ」

2018年オンエア

・12月28日 「貴族によるトークショー~ハプスブルグ家の遺品と共に」

・11月23日 「ついにマティアスがラジオに登場~夜会当日」

・10月26日 「中欧周遊から見えたこと〜EUの中の国境」

・9月28日 「久しぶりの4か国”旅行”~から見えたことPart1」

・8月17日 「モナコの舞踏会のおハナシ」

・7月27日 「春のウィーン・・・たまには観光やら」

・5月25日 「ホワイトアスパラの季節~♪と、夢を叶えるということ」

・4月20日 「ヨハン・シュトラウスの音楽を楽しむ機会〜シュトラウス協会管弦楽団演奏会」

・3月23日 「オペラ座舞踏会2018~参加されたゲストをお迎えして」

・2月23日 「舞踏会シーズンはなぜ、冬?~オペラ座舞踏会レポート1」

・1月22日 「クリスマスクッキー&貴族のお宅」


2015-17年オンエア分は、クライネ・クローネYouTubeチャンネル よりご視聴いただけます

PAGE TOP

プライバシーポリシー | 2010 Copyright © 日本・オーストリア文化交流会 Kleine Krone All rights reserved